ササクレフェスティバル VOL.1 開催レポート

先月24日、サタデーアフタヌーンイベントとして、「術ノ穴 × REPUBLIC Presents ササクレフェスティバル VOL.1」が渋谷WOMBにて開催されました。今回はいつも共に活動している、DJ i-sakuraiさんの声掛けにより結成された異色のバンド「This is Edgar」の初セッションパフォーマンスとなりました!TAP、Guitar、Drumsを4つ打ちのミュージックトラックにのせて音を重ねていくというセッションスタイル。パフォーマンスしている4人がまさに“音遊び”をしているような雰囲気でした。見ている観客サイドまで楽しそうな4人の空気が伝わってきて、とても心地よく楽しい時間となりました!また、改めてTAPの持つ音楽的な要素、そしてダンスとしてのパフォーマンス的な要素を感じました。お越しくださった皆様、関係者の皆様ありがとうございました!各シーンで活躍している実力派アーティストたちによる新バンド。今回を皮切りに徐々に活動していく予定です!今後の展開に乞うご期待!!―― Profile ――『This is Edgar』ブルガリ等の高級ラウンジでライブを行い、モデル活動も引く手数多のフランス系ハーフギタリスト「村松トマ」、その鍛え上げられたスキルでかつて二つの素晴らしいロックバンドを支えそして抜けた、最高の問題児であり最高の天才児なドラマー「宮内告典」、ご年配の方からアジア女性、果ては幼稚園児まで幅広くハートをがっちり掴み、NYゲットー滞在時には元ギャングに「何かあったら俺に言え」とまで言わしめたタップダンス界のスーパーエース「Lily」。そしてシンセサイザースキルは発展途上中だが面白い事を考えさせたら止まらないアメリカ系ハーフのbot「Edgar」を上記3人に加えた3men-1botのマシンバンド、それが『This is Edgar』である。
次回セッションライブは今年夏頃の予定。お楽しみに!Tap Dance Company FreiheitYuki

The Report of Freiheit

タップダンスカンパニーフライハイトスタッフがお届けする、 フライハイトの活動ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000