長寿を祝う会 イベントレポート10/6(日)八王子市社会福祉協議会、民生委員の皆様が主催する「長寿を祝う会」が開催され、Freiheit Tap Contribution Projectの一環として、パフォーマンス&体験会を行ってきました。このイベントは例年秋に開催され、八王子市館町地域で一人暮らしされている70代以上の方々にお集りいただき、皆で昼食をとりながら交流しようというものです。昨年出演したところ、大変好評で一年中Lilyの話題で持ち切りだったとのことで是非今年も観たいと出演依頼をいただきました。 今回は、お集まりいただいた皆様から好評だった明るく華やかなJAZZナンバーを披露。 Company からは中学生のダンサーも同行し、パフォーマンスさせていただ...29Dec2013FTC Project
赤レンガプロジェクト企画「タップダンスライブ&トークショー」ライブレポート10月4日(金)、日野市民会館にて赤レンガプロジェクト企画「タップダンスライブ&トークショー」が行われました。このプロジェクトは日野市主催のイベントで、市民が文化芸能に触れやすくしようという企画です。今回はタップダンスをまずは詳しくなっていただこうということで、タップの歴史が分かるトークショーからスタート。映像を交えたり、チェアタップダンスの体験コーナーもはさみながら、古き良きタップを楽しんでいただきました。そして、休憩中にはコーヒーサービス。皆さんコーヒーを飲みながら、タップ談義にも華をさかせていました。16Dec2013
府中第四中学校ワークショップレポート11/20(水)府中第四中学校特別支援学級にてタップダンスのワークショップを行ってきました。担任の先生がタップに興味を持ち、音楽会での発表にハンドベルではなくタップを取り入れたいとのことで、中学1年~3年合わせて36人の生徒たちがチャレンジ。まずは全員でステップを覚え、次は、先生のリズムを真似てみるところから。そして、友達同士でも即興で踏み合ったりと次第にレッスンが進むと、自ら表現したいリズムや音を素直に出して来るように。最後は振付を踊ったりと、音を出すこと、動くこと自体を身体全体で楽しんでくれました。06Dec2013FTC Project
年末ANOTHER-F練習会開催のお知らせTDC Freiheit会員各位12月4日(水)にニューヨーク研修を終え、講師陣が無事帰国しました。翌5日(木)より通常通りレッスンも再開しております!さらにパワーアップしたレッスンをお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。さて、2月のANOTHER-Fに向けて、年末ワークショップ2daysを開催することに致しました!先月末にメールをお送りいたしましたが、届いていない方もいるとのことでしたので、ブログにも掲載させていただきます。年内に振りをしっかり覚えておきたい方、踏み納めをしたい方を募集します!〔日時〕 2013年12月28日(土) ■BJ 18:00 ~ 19:30 ■Lullaby 19...06Dec2013Workshop