春の全校合同ワークショップ開催のお知らせゴールデンウイークを迎える前に恒例の祝日全校合同ワークショップを開催いたします。“子どものためにできる親のサポートクラス”プライベートトークセッションにて『子どものために親はどのようなサポートができますか?』というご意見を多くいただいたことから、今回は“親のサポート方法ワークショップ”も合わせて企画しました。柔軟性を高めるためのストレッチのサポートの仕方、タップの練習のコツ、一緒に練習するときのポイントなどを伝授します!これを機にタップへの理解を深め、親子で今以上に楽しめるようになっていただければと思います。“Basic1・2クラスエクササイズ対策クラス”ステップ習熟度チェックエクササイズの練習方法を知りたい方、クラスアップを目指す...22Apr2016Workshop
FTC Project気仙沼募金報告2月14日に開催しました、ANOTHER-F vol.11にて、"Freiheit Tap Contribution Project"の一環として募金の声掛けをさせていただきました。おかげさまで当日会場にて 11,031円が集まりましたので、先日支援金として寄付させていただきました。 支援先: 一般社団法人 気仙沼復興協会(KRA) 支援総額: 11,031円へとそれぞれ寄付金をお送りし、寄付受領証、領収証をいただきました。06Apr2016FTC Project
NYからの帰国報告旅の安全を三嶋大社で祈願し、翌日より講師陣はニューヨークへ。パフォーマンスとスキル向上、新たなアイデア探しや感覚を磨きに来ています。今回再会し、ともにTAPしてきたダンサーたちをご紹介します。(一部@Lily_freiheitのInstagramより)Joseph Wigganシルク・ド・ソレイユのダンサーでもある彼。3月半ばから始まるブロードウェイミュージカル"Shuffle Along"に急遽出演が決まり、リハの合間を縫って会いに来てくれました。05Apr2016