ちょい食べフェスティバル出演のお知らせ今週末より都内各地の商店街開かれるイベント【ちょい食べフェスティバル】にHoofer Jr.&Clubメンバーが出演します!9/4(土)は平井商店街からスタート。タップのパフォーマンス&気仙沼で話題になったチェアタップ体験会も開催します!商店街のお店でちょこちょこ食べ歩き・買い歩きしながら街を楽しむイベントです。小さなお子様からご年配の方までどなたでも楽しめます!31Aug2016Next Information
気仙沼チェアタップボランティア2016 Day1TAPで震災復興支援を始めて早6年目。今年も22人のメンバーと共に無事気仙沼入りしました。今年大学1年のメンバーは震災当時、中学生。当時はテレビの映像でしか記憶になかった大震災の事実に初めて触れる衝撃。震災復興への前向きな気持ちが表された展示や映像、地元の方々の声を聞き、東北が今なお現在進行形で日々復興への一歩を踏み出していることを痛感したとのこと。Freiheitメンバーの到着と共に晴れ間が見え、内湾にかかる虹。明日のイベントに向けて、エールをもらった気がします。26Aug2016FTC Project
8月ラストレッスンあいにくの大雨ですが、今週8/20,21は8月ラストの多摩センター校レッスン!お盆休みも明け夏も後半戦。地下スタジオにて通常通り開講です!~会員の皆様~地下エリア工事中につき、更衣室·トイレは1階をご利用ください。20Aug2016
御礼 支援金目標達成のご報告先日より皆様にご協力いただいておりました、Freiheit Tap Contribution Projectの活動支援金ですが、8月11日(祝)に行ったカフェライブも無事盛況に終わり、目標の180,000円を達成することができました。これにより昨年同額の35,000円にてボランティアコース敢行ができることとなりました。[支援金内訳]▶入場料合計 76,000円▶当日会場寄付 31,224円▶支援者寄付 97,070円支援金合計 204,294円皆様のお力添え、本当にご協力いただきありがとうございます。8月26日からの気仙沼での活動、21名の学生たちとともに行ってまいります。活動終了後また改めて報告書を以て御礼申し上げます。本当にあり...15Aug2016FTC Project
FTC Project 気仙沼タップダンスボランティアツアー紹介2011年からFreiheit Tap Contribution Projectとして行っている、宮城県気仙沼市でのチェアタップダンスボランティアツアー。タップダンスを通した市民交流支援事業として、毎年変わりゆく被災地の環境とニーズに合わせた活動を行っています。■社会福祉法人人 気仙沼市社会福祉協議会 ・ 一般社団法人 気仙沼復興協会の皆様よりメッセージ13Aug2016Others
Hoofers Jr.&Club 夏合宿開催レポートFreiheitの若手育成チーム“Hoofers Jr.&Club”の夏合宿を開催しました!モチベーション高いメンバーの練習はお互い刺激しあってていい環境。12Aug2016
オープンスクール開催のお知らせタップのレッスンってどんな練習をしているの?どうやって上達していくんだろう?他のクラスも見てみたい、そんな要望にお応えすべく、オープンスクールを企画しました。「あんな風に踊れるようになりたい」を見つける機会、ぜひお越しください。★タップの参観日★レッスンで頑張っている様子をお父さん・お母さんに見てもらいましょう!10Aug2016Next Information
多摩市立北諏訪小学校ワークショップ6月30日、多摩市立北諏訪小学校にてタップワークショップを開催してきました。今回は5、6年生&保護者の皆様に向けて指導とパフォーマンス。先生たちからのリクエストでタップダンスの歴史・文化もレクチャー。10Aug2016